消防の仕事

指令係

 24時間体制で119番通報を受け、消防隊、救急隊、救助隊に出場指令をかけるのが通信指令業務です。災害によっては消防活動が迅速に行えるよう、消防団、警察、海上保安署、病院、電力会社、ガス会社、市役所・役場などの関係機関に連絡し、連携を図りながら災害対応にあたります。

通信指令室
 管内の119番通報は、すべて通信指令室で受信し、災害に応じた本署・分署の消防車両に出場指令を出します。また、災害情報の収集や気象情報の処理も行っています。
指令機器の維持管理
 24時間いつでも対応ができるよう、各機器の整備や点検を行なっています。
自動出動指定装置・地図検索装置
 自動出動に関するプログラムの修正・入力や、地図検索装置の地図の更新、また、その他目標物等の入力を行っています。

庶務係

 車両管理・物品購入など予算に関する事務や他課との連絡調整を行います。
また、安全運転管理及び消防署見学等に関する事務なども行います。


予防係

 飲食店、ホテル、病院などの防火対象物、またガソリンスタンドなどの危険物施設の建築構造や消防用設備等が消防法令に定める基準通りに設置、維持管理されているかどうかの検査を行っています。
 また事業所及び地域住民に対して防火指導等を行い、防火に対する知識や意識の高揚を図っています。


警備係

 各種災害を想定した訓練計画の作成や火災、救助に関する事務処理及び消防車両、各種資機材の保守管理を主な業務としております。
 また、火災の出火原因を調査し類似火災の防止に繋げています。


救急係

 大切な人の命を守るため、応急手当の正しい知識と技術を身に付けていただけるよう講習会を開催しています。
 また、救急技術向上のための訓練や、救急資機材の維持管理等を行なっています。